
|
[トピックス]
・賞与支払届の提出
賞与を支給した場合には、従業員から社会保険料を徴収し納付する義務があります。支給日より5日以内に所轄の年金事務所(健康保険組合に加入している場合は健康保険組合)に賞与支払届を届け出ることになっています。
■参考リンク:日本年金機構「従業員に賞与を支給したときの手続き」
[今月のアクション]
[1]労働保険の年度更新
7月10日までに労働保険の年度更新手続きが必要となります。スムーズに進むよう段取りを確認しておきましょう。
■参考リンク:厚生労働省「労働保険徴収関係リーフレット一覧」
[2]住民税の改定対応
毎年6月より住民税が改定されます。早めに給与計算ソフトのマスター(住民税の額)を変更して、給与計算に備えておきましょう。
[3]協会けんぽの被扶養者資格の再確認
6月上旬より協会けんぽによる被扶養者資格の再確認が実施されています。8月17日までに提出することになっていますので、早めに確認作業をしておきましょう。また、今年度については、この確認に加えて、被扶養者および70歳以上の被保険者のうち、協会けんぽが管理している基本情報と住民票の情報が相違している等の理由によりマイナンバーの確認ができない人について、マイナンバーの確認作業を実施しています。対象者がいる事業所には「マイナンバー確認リスト」が送付されていますので、6月29日の提出期限までにマイナンバーの確認作業を行うようにしましょう。
■参考リンク:協会けんぽ「事業主・加入者のみなさまへ「被扶養者資格の再確認及びマイナンバーの確認について」」